英語の授業のレベルは、日本に比べて高いと感じました。日本での英語の授業の場合、日本語で文法の説明などをしてくれますが、現地に行って英語を学ぶときは説明の時なども英語なので最初は大変でした。学習内容は自分に合っていたと思います。私は、スピーキングの能力を高めたいと思い、このプログラムに参加しました。もちろん授業中は英語だけですし、放課後も現地の友達と英語で会話するので、自分が最も上達させたいと思っていたスピーキングの能力は上がったと思います。
英語の教え方は、日本のように先生がずっと喋っている形ではなく、生徒同士でのグループワーク活動などがメインでアクティブな授業スタイルでした。福島大学の英語の授業の多くは、一人一人が英語を話す機会が少ないように感じられます。この点が最も違う点だと思います。
現地の人々との交流は、たくさん出来たと思います。私が通っていたアテネオ大学という大学の生徒とはすぐに仲良くなり、週末には様々な場所に連れて行ってもらったり、文化などを教えてもらったりしました。その中で様々な文化の違いなどを知ることができました。特に宗教の違いはとても感じられました。現地の人々の多くはキリスト教で、日本人の私達とは異なることはたくさんありました。
▲仲良くなったアテネオ大学の学生たちとの一枚
この留学プログラムを通して私の英語の能力は上がったと思います。私達は、語学学校に入る前と、卒業した後で2回英語のテストと受けましたが、スコアは卒業した後のほうがライティング、スピーキングともに高いスコアでした。これを維持していくために私は日本に戻ってからも一日一度は英語に触れるようにしています。例えば、映画を字幕なしで繰り返し見たり、自分が続けられる方法で毎日英語に触れるようにしています。
私が実際に現地で一カ月と少し生活してみて英語以外に学んだことは、文化はもちろんですが、ほかにも様々なことを学びました。特に私が感じたことは、貧富の差が想像以上に大きいということです。私が生活していた場所は比較的に経済的に余裕がある人たちが多く日本と変わらないくらいでしたが、少し離れれば、スラムがたくさんあり生活の水準も日本と比べものにならないくらい低い場所がたくさんありました。私は今まで日本でしか生活してこなかったのでとても衝撃的でした。ストリートチルドレンやホームレスの人でマニラの中心地はいっぱいだったのにも驚きました。
今後また海外研修には参加したいと思います。このプログラムに参加する前も不安でいっぱいだったし参加するかどうかでとても迷っていましたが、振り返ってみると参加して本当に良かったと思います。実際現地に行ってみなければ分からないことが、たくさんあるということを感じました。なので、これからも様々な場所に行って様々なことを感じたいと思います。
▲週末は、ビーチに行ったりしました