福島大学トップ福島大学の国際交流留学体験記 > 【カナダ】2024カナダ語学研修レポート

留学体験記

【カナダ】2024カナダ語学研修レポート

【派遣先】マクマスター大学【派遣期間】2024年8月
人間発達文化学類
 O.Tさん


私は、今回カナダで三週間語学研修をして、たくさんの経験と学びを得ました。

今回が私にとって初めての海外渡航でした。そのため、はじめて入国審査をしました。入国審査官の話す英語はとても速く、ネイティブの英語を聞くことも慣れていなかったため、スムーズに聞き取り、返答することに苦戦しました。

また、私は他の参加者よりも一足早くカナダに到着したので、モントリオールを一人で観光したことが最も印象に残った経験でした。モントリオールでは分からないことばかりだったため、周りにいる人に英語で聞いて行動することを強いられました。当時はきれいな街並みや文化的な建造物を見て回ることを楽しみつつも、心にゆとりを持つことができずにいたのですが、今思うととても良い経験であったと思います。

翌日、トロント・ピアソン空港で他の参加者と合流し、マクマスター大学に向かいました。滞在先は大学の寮でした。四人一部屋で福大からの参加者と同じ部屋だったので安心しました。個人的には寝室は個室だったので良かったです。

大学の授業では、主にコミュニケーションのための英語学習がマクマスター大学の先生や、アルバイトの学生によって行われました。発表や週末に訪れる場所についての長文読解、日常会話で使われるスラングやイディオムの学習が主な授業での活動でした。発表では、カナダの発明を調べてプレゼンしたり、TED TALKを選んでその内容を発表したりしました。私は元々日本語でも人前に立って話すということが苦手だったので、最初は抵抗があったし、原稿を覚えても、いざ本番となると頭が真っ白になりました。英語教師になったら、大勢の生徒の前で英語で堂々と話さなくてはならないため、さらに人前で英語で自分の意見を言う経験を積んで慣れていきたいと思いました。

長文読解はC1projectを中心に今までたくさんしてきたので、使われている単語や構文も考慮したうえで難易度は高くないと思いました。ただ、スラングやイディオムに関しては学習してこなかったものがほとんどであったため、はじめての学習が多く、良い学びとなりました。これらの学習は、英語での解説であったため、理解が難しい時もありましたが、逆に理解しやすい時もありました。参加者は福大生の他にも明治大学の学生や東京都の開成高校の生徒、中国の大学のスポーツ専攻の学生、ベネズエラから来た学生など国籍、年齢が様々であり、ディベートやプレゼンで多種多様な意見を聞くことができたことがとても楽しかったです。

週末はトロントを中心に様々な観光スポットを観光しました。特に印象に残っているのはナイアガラの滝です。インターネットで見たことはありましたが、船に乗って実物を見ると、想像以上の迫力でした。カナダで見たり食べたりしたものは、
どれも迫力やインパクトが日本以上にありました。Canada's Wonderlandという遊園地に行った時には、どのアトラクションも速さや高さが日本以上で衝撃を受けました。また、日々の食べ物も量が多く、味も濃いものがほとんどでした。

三週間のカナダでの滞在は、初めてのことの連続で毎日が刺激的でした。渡航の前に自分でもカナダについて調べてはいましたが、実際に行かないと学べなかったこと、気づかなかったことが多くあり、「実際に足を運んで自分の目で見て感じること」の大切さに気付きました。また、海外で生活するうえでリーディング力や語彙力に問題は無いけれど、その知識を有効に使ってスピーキングやリスニングができていないことを実感しました。後期からはC1projectへの参加を増やし、英語でのコミュニケーション力を向上させていきたいです。海外に行ったことで今英語学習に対するモチベーションが高まっているので、夏休みや後期も英語学習に励んでいきたいです。
mcot1.jpg