韓国の中央大学は本学と学生交流協定を締結している大学です。 実績を誇るサマープログラムとして、 安心して韓国で本場の語学力を磨く集中学習の機会を提供します。 またプログラム中の研修旅行や、韓国のバディー学生との交流や、 他国の学生と一緒に学ぶ授業(英語)を通し、 生きた異文化コミュニケーションの実践...
中国上海の華東師範大学での中国短期複合型プログラム。 教員引率のため、安心して語学力を磨くことが出来ます。 現地でのミニインターンシップや、 福島県上海事務所などへの訪問を通し、 中国語の実践にチャレンジしながら、 中国の発展の現状や、県内の企業の進出状況への 理解が深められます。 1. 研修期間:...
学生交流協定校を締結しているクイーンズランド大学付属の語学学校で、世界中から集まった学生たちと共に学ぶ5週間のプログラム。自分の力に合わせた英語のクラスを受講できるほか、図書館やジムなど、大学の施設が利用できるので、充実した研修生活を送ることが出来ます。ホームステイやプレゼンテーションを通して、生き...
福島大学と各学生交流協定締結校との学生交流に関する細則に基づき、毎年本学学生(大学院生を含む)を各学生交流協定締結校に派遣します。留学を希望する学生は以下により応募してください。※派遣時期は1~3月となります。 出願資格 出願資格は、派遣留学申し込み時において、以下の基準を満たすものとします。 (1...
2017年5月10日(水)、ガブリエル・ドゥケ 駐日コロンビア共和国特命全権大使をお招きして講演会を開催致しました。講演に先立ち、ドゥケ 駐日大使は中井学長を表敬訪問し、「教職に就いていた経験を生かして、日本とコロンビアの大学間交流促進を図っていきたい。」とお話をされました。 表敬の後、M4教室...
「大学の世界展開力強化事業」平成28年度タイ・チェンマイ派遣(2017年2月16日~2月25日)の学内報告会が4月28日に行われ、計38名の教職員・学生が出席するなか、派遣学生6名がチェンマイでの学習について報告しました。 派遣学生は、本プログラムを通じた「タイ農業」に関する学びに加え、「微笑みの...