応募資格 ①正規生として大学(学類2年次以上)・大学院に在学する私費外国人留学生であるもの(令和7年4月時点)②学業成績優秀であるもの(前年度の成績係数2.60以上)③本協会実施の他奨学金を受給せず、かつ他団体から受ける奨学金等の受給合計金額が年間600,000円(月額50,000円相当)以下である...
応募資格 ①2024年7月(第1回)または12月(第2回)に日本国内で実施した日本語能力試験N1またはN2を受験し、優秀な成績を修め、合格した者。②2025年4月現在、正規生として日本の大学・大学院に在学し、日本語による修学を目指す私費外国人留学生で、在留資格が「留学」である者。③経済的に困窮してい...
ふくしま未来研究会奨学金は、日本・ベトナム両国間の長年にわたる人的・文化的・経済的交流を含む多面的な交流関係を更に発展させ、かつ将来にわたって両国の友好促進に貢献し、これを下支えする優秀で志の高いベトナム人の若者を育成したいという願いを込めた奨学金制度です。2025度の奨学生について、下記のとおり募...
応募資格 2025年4月1日現在において、次の要件を満たす者① 福島大学に在学する新2年、3年の学類生② 工業分野、ものづくりに興味があり、将来その分野で活躍したいと考えている者。③ 学業に対する意欲があり、かつ健康な者。④ 選考面接の際に来社できる方(5月上旬~5月中旬の予定) 奨学金 月額3万円...
対象 2025年4月1日時点で正規生として学類・大学院に在籍し、卒業・修了後に日本国内での就職を希望している私費外国人留学生で、次の学年の者。① 学類4年生、大学院2年生(博士後期課程の場合は大学院3年生)② 学類3年生、大学院1年生(博士後期課程の場合は大学院2年生)※ ①、②ともに標準修業年数を...
募集人員 (全国で)15名程度 支給月額 10万円(原則として併給不可) 支給期間 2025年4月~2026年3月の1年間(一部例外あり) 応募資格 ①経済的に困窮し就学困難な者(世帯収入600万円未満) ②アジア諸国の国籍(日本国籍を含む)を有し日本に在住する、 2025年4月に学部正規課程に通...
応募資格 法学、経済学・経営学及び商学の分野の学部に学ぶ新2年次生 奨学金 月額 10万円 奨学金受給期間 3年(最長) 本学からの推薦者数 行政政策学類2名、経済経営学類2名 申込締切日 令和6年12月25日(水) 16:30まで 申込先 奨学金サイト「ガクシー」よりご応募ください。ガクシーへの会...
1.応募資格 海外の大学へ留学を希望する者で、下記条件を全て満たす者。1. 国際交流と相互理解に関心を持っていること。2. 2025年5月時点において日本国内の大学に所属していること。3. 留学開始時において大学2年生以上の学部生であること。※大学院生は応募不可4. 2025年5月1日時点で35...
応募資格 (1) 海外の高等教育機関へ3カ月以上12カ月以内の海外留学を計画し、本奨学金の受給決定以降、令和7年度内に留学を開始する予定の者。(2) 海外留学開始時において、学類2年次以上の日本人学生。または、教職大学院に正規生として在籍する日本人学生。(3) 大学卒業後に初等中等教育教員になること...
応募資格 (1)アジアから来日している私費留学生(当該国は財団HPに記載→こちら)(2)人物、学問ともに優秀であり、志操堅実かつ健康であるもの(3)2025年4月からの在籍残期間が同一課程で1年以上のもの(4)原則として、募集締切日に入学手続きが終了している者または在籍している者(5)2025年4月...