【派遣先】ブカレスト大学 【留学期間】2018年10月~2019年7月現代教養コース T.Mさん ルーマニアについて こんにちは。ブカレスト大学に留学中の現代教養コース2年高橋真央です。皆さんはルーマニアという国名を聞いて、どんなことを思い浮かべるでしょうか?おそらく、日本人にとってルーマ...
【派遣先】 ブカレスト大学 【留学期間】2017年10月~2018年8月人間発達文化学類 O.Sさん 1年間の留学の所感 留学を終え、この1年で自分の中で起こった変化として、世界への興味が広がったことが挙げられます。 ヨーロッパ圏に留学をしていたため、ヨーロッパ内の様々な国を旅行する機会を得られ...
【派遣先】ブカレスト大学 【留学期間】2017年10月~2018年8月人間発達文化学類 O.Sさん 大学での学習 後期に入りました。大学では前期に引き続き英語と日本語教育の勉強をしています。英語は最近熟語に力を入れて取り組んでいます。一見知っている単語の連なりで読めそうではあるが訳してみるとな...
【派遣先】ブカレスト大学 【留学期間】2017年10月~2018年8月人間発達文化学類 O.Sさん ブカレスト大学の日本語教育 私は日本語教育について学んでいます。福島大学では日本語教員養成カリキュラムに沿って授業を受講していました。 ブカレスト大学では1年生、2年生、大学院1年生の授業に参加...
【派遣先】ブカレスト大学 【留学期間】2016年2月~2017年1月人間発達文化学類 M.Yさん はじめに 2016年2月から2017年1月まで、ルーマニアの首都ブカレストにあるブカレスト大学に留学していました。留学の話をするとまず聞かれることが、ルーマニアはどこにある国で、どんなところなのか...
【派遣先】ブカレスト大学 【留学期間】2016年2月~2017年2月経済経営学類 S.Mさん ルーマニアでの生活 ルーマニアでの生活は安全で充実したものとなりました。そしてこの一年間で様々な異文化に触れ、自分の固定観念であった考えが徐々に寛容に、そしていろいろ角度から見るようになったと感じてい...
【派遣先】ブカレスト大学 【留学期間】平成28年2月~平成29年1月経済経営学類 S.Mさん ルーマニアでの生活状況 ブカレストでの生活にも慣れてきて、一人でほぼなんでもできるようになりました。ルーマニア語も少しだけ理解できるようになりました。 電車の切符や地下鉄の定期券を買う、郵便局で手紙を...
【派遣先】ブカレスト大学 【留学期間】平成28年2月~平成29年1月人間発達文化学類 M.Yさん ブカレストに着いたのは夜だったが、ブカレスト大学の日本語学科の女性が彼女の母親と一緒に車で迎えに来てくれた。漢字で福島大学と書いてある紙を持っているのを見て、少しほっとした気持ちになった。彼女は日本語...
【派遣先】ブカレスト大学 【留学期間】平成28年2月~平成29年1月経済経営学類 S.Mさん ルーマニアでの生活状況 これから1年間ブカレスト大学で勉強します。ルーマニアに来て2カ月目、寮生活、学校、通学にも慣れ、そろそろ学習に身が入れられる状態になってきました。ルーマニアに到着してから、同じの...