【派遣先】ニューヨーク州立アルバニー校 【留学期間】2018年1月~12月人間発達文化学類 S.Kさん 始めに 中間レポートでは初めの4か月間のことを書いたので、今回は夏休みから帰国までの約8か月のことを書いていこうと思います。 自分は学生寮に住んでいたので、夏休み中は退去しなければ...
【派遣先】オザークス大学 【留学期間】2018年1月~12月人間発達文化学類 T.Hさん 前期を振り返って 夏休みも終わり後期の授業に入っています。前期1セメスターと夏休みをアメリカで過ごしました。 前期は自分の英語に自信がなかったこともあり、比較的簡単な授業(1.2年生向け)を履修して...
【派遣先】サンフランシスコ州立大学 【留学期間】2018年1月~12月経済経営学類 I.Kさん 私はサンフランシスコ州立大学に2018年1月から交換留学中です。福島大学では経済経営学部、サンフランシスコ州立大学ではインターナショナルビジネスを専攻しています。 多様だと言われるアメリカですが、カリ...
【派遣先】サンフランシスコ州立大学 【留学期間】2018年1月~12月人間発達文化学類 I.Aさん 時が経つのはとても早いもので、サンフランシスコ州立大学での最初の留学生活が始まってから、前期を終え、6カ月が経過しようとしています。今回は、留学折り返し地点を迎えた現在から振り返って、前期の学習...
【派遣先】サンフランシスコ州立大学 【留学期間】2018年1月~12月人間発達文化学類 I.Aさん 私は今年1月から、アメリカはカリフォルニア州にあるサンフランシスコ州立大学(SFSU)に留学しています。現在は前期が終わりに近づき、期末試験も終えて、学生たちが卒業式や夏休みへと浮足立っている様子で...
【派遣先】ニューヨーク州立アルバニー大学 【留学期間】2018年1月~12月人間発達文化学類 S.Kさん 2018年1月16日に日本を出発して、ニューヨーク州にあるアルバニーに来てから、早いものでもう4ヶ月が過ぎました。ここAlbany大学は学生数が約2万人、他国からの学生が約2,000人で、福島...
【派遣先】オザークス大学 【留学期間】2018年1月~12月人間発達文化学類 T.Hさん はじめに ここアーカンソー州に位置するオザークス大学で新しい生活が始まってから早くも3カ月が経ちました。月日が経つにつれて、時の流れも早くなっているように感じます。私が通っているオザークス大学は小規...
【派遣先】サンフランシスコ州立大学 【留学期間】2017年1月~12月行政政策学類 E.Gさん Introduction The year studying abroad in San Francisco State University was unforgettable. I ...
【派遣先】オザークス大学 【留学期間】2017年1月~12月人間発達文化学類 S.Mさん 2017年1月から12月、アメリカアーカンソー州のUniversity of the Ozarksで生活しました。この留学を一言で表すと 「友」。 これしか浮かびません。 Ozarksは学生数800...
【派遣先】オザークス大学 【留学期間】2017年1月~2017年12月人間発達文化学類 Y.Mさん このたび12月中旬にオザークス大学(アメリカ・アーカンソー州)での11カ月間の交換留学生活を終え、無事に日本に帰国することができました。まずこの場をおかりして、この1年間私の留学を支えてくださ...