2017年2月16日~2月25日(10日間)にかけて、「大学の世界展開力強化事業」の短期派遣プログラムとして、福島大学生6名がタイ・チェンマイに滞在しました。 本チェンマイ・プログラムには福島大学生6名、新潟大学生9名・トルコ人学生4名(アンカラ大学2名/エーゲ大学2名)が参加し、加えてチェンマイ...
職員宿舎(野田住宅)への外国人留学生の入居者を募集します。以下の内容をよく読んで申請してください。 応募資格 1. 福島大学に在籍する外国人留学生及びその家族であること(非正規生も可能とする)2. 各種手続きを留学生自身が各自で行うことができる日本語能力を有していること。但し、以下の条件を全て満たす...
応募資格 ①申込日現在日本国内の大学院(博士課程前期・後期)に在学している者。②留学の資格を持つ私費留学生であること(除く国費留学生)③留学生として日本語に支障のない者。④品行方正、学業優秀でありながら、学費の支弁が困難な者。 奨学金 大学院 月額12万円 奨学金受給期間 奨学生に採用した時から、...
対象(平成29年4月1日時点) ①大学院:正規生、または大学の学部卒業以上の学歴を有する研究生②学類生:2学年以上※ただし、①・②ともに標準修業年数を超えて在籍するものは除く。 応募資格 ① 大学院、学類の新2年生以上に在籍する私費外国人留学生で、学業、人物、ともに優れかつ経済的理由により修学が困...
応募資格 (1)平成29年4月現在において正規生として、日本の大学の学部2年次以上または大学院に在籍する私費外国人留学生で、在留資格が「留学」の者(2)学業成績優秀者(前年度の成績評価係数2.60以上)(3)他から受けている奨学金等(一時金は除く)の受給月額合計が、60,000円以下である者(4)...
応募資格 平成29年4月1日現在において、次の要件を満たす者① 福島大学に在学する新2年、3年の学類生② 私費留学生③ 母国の政府並びに内外の諸団体から奨学金またはそれに類する資金援助を受けていない者④ 他の奨学団体に併願していない者または併願する意思のない者。(注意)同時期に申請のある他奨学金へ...
応募資格 (1) 平成28年7月(第1回)または12月(第2回)に日本国内で実施した日本能力試験N1を受験し、170点以上の成績を修めた者。但し、中国・韓国語以外を母国語とする者は、100点以上とする。(2) 平成29年4月現在、正規生として日本の大学に在籍し、日本語指導者を目指す私費外国人留学生...
応募資格 (1)専攻する学部・学科に拘らずスポーツ技能の向上に励み日々鍛錬している者で、大学公認の運動部に所属し真摯な取組姿勢が感じられ、今後の成果が期待できる者(2)大学推薦を受けられる者(3)上記の条件を満たす新入生および在学中の1年生・2年生・3年生 奨学金 月額10万円 奨学金受給期間 ...
対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト(Tomodachi Kakehashi Inoue Program)」の学生交流プログラムにより、アメリカ・セントトーマス大学へ派遣される18名の学生が2月16日に中井学長を表敬訪問しました。カケハシ・プロジェクトは、アメリカの文化に直接触れるとと...
2月16日、大学の世界展開力強化事業協定校でもあるトルコ・エーゲ大学農学部より、BOLCA学部長、COKUYSAL副学部長が来日しました。 福島大学は、平成27年度大学の世界展開力強化事業に採択され、新潟大学農学部の連携大学として事業を展開しています。学長表敬訪問では、世界展開力強化事業による学生...