福島大学トップ福島大学の国際交流 > 最新情報

最新情報

 福島大学に係る最新情報をお伝えします。

内閣府の青年国際交流事業は、世界各国の青年との交流を通じて、 相互の理解と友好を促進するとともに、国際的視野を広めて、 国際協調の精神を養い、次代を担うにふさわしい青年を育成することを目的としています。 当日は、世界青年の船や東南アジア青年の船など、 現在行われている6つの事業について、 内閣府職...

一般財団法人ダイユーエイト文化教育事業団が実施した「アメリカ小売業界視察セミナー」にこの秋参加した2名の学生より報告書が届きました。 ダイユーエイト アメリカ小売業セミナーに参加して  経済経営学類3年 物井 優 はじめに 10月28日から11月3日までの約一週間、福島に本社がある株式会社ダイユーエ...

応募資格 (1)  海外の高等教育機関に3カ月以上12カ月以内の海外留学を計画し、本奨学金の受給決定以降、令和2年度内に留学を開始する予定の者。(2)  留学開始時において、学類2年次以上の日本人学生。または、教職大学院に正規生として在籍する日本人学生。(3)  大学卒業後に初等中等教育教員になるこ...

福島大学と各学生交流協定締結校との学生交流に関する細則に基づき、毎年本学学生(大学院生を含む)を各学生交流協定締結校に派遣します。留学を希望する学生は以下により応募してください。 出願資格 出願資格は、派遣留学申し込み時において、以下の基準を満たすものとします。 (1)海外派遣留学募集時点で本学の学...

学生交流協定を締結している中国・上海の華東師範大学での短期語学研修参加者を募集します。 研修について 派遣期間は2020年3月1日(日)~3月15日(日)の2週間です。初日にレベル別のクラスに振り分けられ、各自のレベルにあったレッスンを受けます。詳しくはこちら(華東師範大学ホームページ) 宿泊につい...

学生交流協定を締結しているオーストラリア・クイーンズランド大学併設の語学学校での短期語学研修参加者を募集します。 研修について 派遣期間は2020年2月15日(土)~3月21日(土)、5週間の予定です。「ICTE-UQ」(Institute of Continuing & TESOL Edu...

11/20(水)・11/27(水)、国際交流センターでは秋の留学フェアを開催致します。協定大学への交換留学や短期研修、留学生による発表など、情報満載の2日間!! どうぞお気軽にご参加ください。 ◆Part1  【日時】11/17(水)13:00~15:05  【場所】S-14教室   ・全体概要説...

日本語パートナーズ短期派遣 ベトナムで活躍するグループを募集! 国際交流基金アジアセンターでは、ベトナムの中学・高校等を訪問し、日本語を学ぶ生徒達に日本語や日本(住んでいる地域の魅力など)を紹介する活動を通して、 日本とベトナムの架け橋となる大学生・大学院生を募集しています。 日本語教育の資格・経...

TOEFL ITPは、米国等の大学への留学に要求されるTOEFL iBTと同じ作成機関であるETS(Educational Testing Service)が提供する 団体向けテストです。内容はiBT導入前に使われていた筆記試験(PBT)と同じもので、iBTと高い相関関係があります。学内で受験出来ま...

台風19号により大きな被害を受けた地域に貢献したいと、来日間もない留学生達が災害ボランティアの活動を行いました。 10月20日(日)、留学生たちは福島大学の学生団体、災害ボランティアセンターや有志の方達と共にバスで本宮市へ向かいました。状況は地区によって異なるため、担当者の指示により作業を開始。床上...