アメリカ・小売業視察セミナープログラムについて 一般財団法人ダイユーエイト文化教育事業団が実施するアメリカ小売業界の視察に派遣し、アメリカの小売業を体感して「小売業の取組」「消費トレンド」を学び、将来小売・流通業界で活躍できる人材の育成を図ることを目的として実施します。 プログラムのポイント①ホー...
内閣府と韓国女性家族部が実施する日本・韓国青年親善交流事業で来日する韓国青年と日本青年との交流プログラム、「 日韓青年親善交流のつどい」に参加する日本青年を募集します。 日韓青年親善交流のつどいは、日韓両国の青年約80名が寝食を共にしながら、ディスカッションや文化交流等を通じ 相互理解を深める2...
2019年8月20日より、14回目となるFukushima Ambassodors Program (F.A.P) が開催されます。 F.A.Pとは、アメリカやドイツ、イギリス、中国などの協定大学から、学生約15~20名を招いて行われる短期プログラムです。F.A.Pの趣旨は、フィールドワークや地域交...
応募資格 2019年4月1日現在において、次の要件を満たす者① 福島大学に在学する2年、3年の学類生② 私費留学生③ 母国の政府並びに内外の諸団体から奨学金またはそれに類する資金援助を受けていない者④ 他の奨学団体に併願していない者または併願する意思のない者。⑤過去に彌満和奨学会奨学金を受給したこと...
大田区にある本学の協定校である培材大学で韓国語と韓国の文化体験を行う2週間のプログラムです。語学学習、文化体験、二泊三日のソウルツアーなどを通して、韓国を満喫することができます。 研修期間 2019年8月11日(日)~8月23日(金)2週間※研修は8/12(月)からスタートします。 研修内容 ■韓国...
2019年4月4日(木)、交換留学生10名と学生バディ1名が中井学長を表敬訪問しました。 中井学長から、「今年は福島大学創立70周年の記念すべき年。福島大学と福島で様々な経験をして充実した生活を送って頂きたい」との言葉が留学生に贈られました。その後、学生一人一人が名前と出身国を紹介。歓談の中で学長...
応募資格 ①申込日現在日本国内の大学院(博士課程前期・後期)に在学している者。②留学の資格を持つ私費留学生であること(除く国費留学生)③留学生として日本語に支障のない者。 ※日本能力試験(JLTP)N2レベルが望ましい。④品行方正、学業優秀でありながら、学費の支弁が困難な者。 奨学金 120,000...
対象 2019年4月1日時点で正規生として学類・大学院に在籍し、卒業・修了後に日本国内での就職を希望している私費外国人留学生で、次の学年の者。① 学類4年生、大学院2年生(博士後期課程の場合は大学院3年生)② 学類3年生、大学院1年生(博士後期課程の場合は大学院2年生)※ ①、②ともに標準修業年数を...
対象 2019年4月1日時点で① 大学院生:正規生② 学類生:2学年以上の正規生※ ただし、①、②ともに標準修業年数を超えて在籍する者は除く。 応募資格 正規生として大学に在学する私費外国人留学生で学業、人物ともに優れ、経済的理由により修学に困難があり、かつ次の①~⓻の条件すべてを満たす者。 ① 在...
2017年9月から1年間、ハンガリーのカーロリ・ガーシュパール・カルビン派大学へ留学した瀬川将也さん(経済経営学類・2019年3月25日卒業)が、『外国留学で顕著な業績及び国際交流に大きく貢献した』として学生表彰されました。 瀬川さんは留学中、福島の現状を理解していない学生が多いことに驚き...