福島大学トップ福島大学の国際交流 > 最新情報

最新情報

 福島大学に係る最新情報をお伝えします。

福島大学の学生を対象としたIELTS(International English Language Testing System)を下記のとおり実施します。英語力を試してみたい方や留学を考えている方は是非この機会にチャレンジして下さい。●日 時 2019年2月14日(木) 8:30集合予定 ●会 場...

TOEFL ITPは、米国等の大学への留学に要求されるTOEFL iBTと同じ作成機関であるETS(Educational Testing Service)が提供する 団体向けテストです。内容はiBT導入前に使われていた筆記試験(PBT)と同じもので、iBTと高い相関関係があります。学内で受験出来ま...

福島大学外国人留学生後援会では、学業、人物ともに優秀で、国際交流活動に関心を持っている者に対して以下の要領で奨学生を募集します。なお、本奨学金の支給対象決定者は、福島大学留学生の代表として、国際交流及び留学生の生活指導を目的とする作業に協力していただくこととなります。 応募対象者 ①在留資格が「留学...

応募資格 ① 中華人民共和国の国籍であること。(日本国永住許可保持者は不可) ② 現在、日本の大学院に正規学生として在籍しており、2019年4月以降も在籍する私費留学生。研究分野は社会科学系(法学・政治学関係、商学・経済学関係)に限る。研究生、オーバードクターは不可。 ③ 学力優秀・身体健康であり、...

 2018年10月3日(水)、平成30年度後期入学の交換留学生18名と国費留学生1名、研究生1名が、中井学長を表敬訪問しました。 最初に中井学長から歓迎の言葉がありました。「福島大学と、福島での学びを活かして、有意義な留学生活を過ごして頂きたい」との言葉に、留学生たちはは真剣に耳を傾けていました。ま...

応募資格 ①第2530地区奨学生(地区補助金の奨学金)1)ロータリアン、ロータリー職員、その直系卑属、尊属でないこと 2)第2530地区内(福島県内)に本籍、居住地、通学先、または、勤務地のいずれかがあること。 3) 留学先の言語に堪能なこと(応募時の目安等は次の通り) 英語:英語検定1級または...

応募資格 ①応募時に日本の大学に在籍する学生で、2019年度に応募時と同じ大学の正規課程に在籍予定の者 ②在留資格が「留学」の者 ③最短修業年限を超える者は対象としない(留年生は不可)④過去受給者は対象としない 奨学金 学  類 : 10万円 / 月大学院 : 10万円 / 月 奨学金支給期間 2...

応募資格 ①日本以外の国籍を有し「留学」または「難民」の在留資格で日本に在留していること。②学類生:2019年4月現在、福島大学の学類3・4年次生の者  大学院修士課程:2019年4月現在、福島大学の大学院修士1・2年次生の者  大学院博士課程:2019年4月現在、福島大学の大学院博士2・3年次生...

「トビタテ! 留学JAPAN」日本代表プログラムの第10期生を募集しています。応募を検討されている方は、国際交流センターまでご相談下さい。 応募コース及び採用予定数 理系、複合・融合系人材コース 180名(うち3割程度は未来テクノロジー人材枠) 理系分野や複合・融合系分野における学修やインターンシッ...

応募資格  バングラデシュ、ブータン、ブルネイ、カンボジア、インド、インドネシア、ラオス、マレーシア、モルディブ、ミャンマー、ネパール、パキスタン、フィリピン、シンガポール、スリランカ、タイ、東ティモール、ベトナムから来日した私費留学生(研究生を除く)で、2018年10月時点で、以下に該当する留学の...