【派遣先】華東師範大学 【留学期間】2019年2月~2019年3月行政政策学類 W.Kさん 2019年2月24日から3月10日の2週間、華東師範大学の短期語学研修に参加した。はじめて海外に行った私にとっては余計に今回の経験は忘れられないものとなった。 平日は8時30分から授業が始まる。今回...
【派遣先】華東師範大学 【留学期間】2019年2月~2019年3月人間発達文化学類 T.Yさん 私は華東師範大学での2週間の語学研修に参加して大きな衝撃を受けました。 1つは自分の勉強不足を痛感したことです。私たちは華東師範大学に到着してすぐにクラス分けテストを受けて、自分のレベルに合わせた...
【派遣先】華東師範大学 【留学期間】2019年2月~2019年3月経済経営学類 K.Rさん 生活や街の様子 私たちは、初日に空港の近くのホテルに泊まった以外は学生寮に暮らしていた。私の通っていた華東師範大は全寮制のため、多くの学生が大学の敷地内に暮らしていたが寮の中にもグレードがあるようで...
【派遣先】華東師範大学 【留学期間】2019年2月~2019年3月行政政策学類 K.Mさん 私が留学したいと考えたのは昨年の6月頃でした。その時は、中国語の中級を履修していたこと、そして、ニュース等で中国の話題が絶えなかったことで、今まで海外には興味がなかったのですが、中国に行ってみたいという...
【派遣先】華東師範大学 【留学期間】2019年2月~2019年3月行政政策学類 K.Yさん 私は今回、華東師範大学の二週間中国語強化コースを受講しました。受講する中で語学をはじめとし、中国社会の問題点や日本がどういう国なのかを客観的に見ることが出来、非常に良い機会となりました。特によかったと思...
【出身国】中国 【在学期間】2018年4月~2020年3月地域政策科学研究科 W.Xさん 皆さん、こんにちは!私は中国からの留学生です。 2017年10月に来日して、今は福島大学大学院に在籍しております。 東京や大阪より、福島は静かな町です。福島大学はJR東北本線の金谷川駅の隣で、山の奥に...
【出身国】中国 【在学期間】2017年4月~2021年3月共生システム理工学類 L.Yさん 私は中国から参りました。今年は福島に来て二年目ですけれど、ここは決して風評になっているような悪い所ではないと保証します。福島は東日本大震災前には日本国内で水が一番美味しい所でした。自然が多く景...
【派遣先】河北大学 【留学期間】2018年3月~2019年1月経済経営学類 S.Tさん 留学を終え、帰国して数日経ちます。温かな部屋で、自分の留学をこのレポートと書くことで振り返っていきたいと思います。私の留学を一言で表すことはできませんが、留学を経験してよかったとは言えるのは確かです。 私...
【派遣先】重慶理工大学 【留学期間】2018年3月~2019年1月経済経営学類 K.Tさん このレポートでは、私の約11か月間の中国重慶留学の総括を書いていきたいと思います。今思い返せば、留学初日に重慶理工大学に着いた時は、周りに日本人はおらず、初めての一人暮らしでもあったので、ものすごく不安...
【出身国 / 大学】中国 / 河北大学 【在学期間】2018年4月~2019年2月 行政政策学類特別聴講学生 W.Fさん 私は中国から来た交換留学生です。福島に来てからもう一年が経とうとしています。ここでたくさんの良い思い出を作ることが出来ました。あと二週間くらいで国...