福島大学トップ福島大学の国際交流 > 留学体験記

中国:留学体験記

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2023年10月~2024年9月 経済経営学類特別聴講学生 Y.Yさん あっという間に、1年が過ぎました。今は1年前のように、河北大学のキャンパスにいます。今年は何もなかったように、多くのことが変わらなく見えますが、でも実はかなり変わっています。福島...

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2023年10月~2024年9月 経済経営学類特別聴講学生 K.Jさん 以前、浪江や飯坂の祭りに参加して、日本の祭りに興味を持つようになりました。それから、福島にも独自の祭りがあるのではないかと考えて、その機会を待っていました。だから、今回のイベント...

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2023年10月~2024年9月 経済経営学類特別聴講学生 W.Jさん 時が経ち、あっという間に私の留学生活は终わり、中国に戻ってきました。ちょうど金秋の9月ですが、中国人は9月は豊作の季節だと言います。それでは、福島大学で過ごした1年で私が何を得た...

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2023年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 Z.Jさん 数日前、留学生の友人たちと交換留学のことを話していましたが、今年は私の出身大学から福島に交換留学に来る学生がいないことを知りました。 「どうして今年は交換留学生が来ていないんだろう?実は...

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2023年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 W.Jさん 寒さよりも温かさを好む私にとって、活気あふれる春は心を喜ばせます。4月に入ると、福島の気温が急上昇しました。同時に、川岸の草木が少しずつ緑色に変わり、一面の若々しい緑色になる様子をはっき...

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2023年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 Y.Yさん  時間が経つのは早いもので、またたく間に6ヶ月が過ぎました。今ではすっかりここの生活に慣れ、日本、福島についてもより深く知ることができています。今年は初めて家族と一緒に春節を過ごしません...

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2023年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 K.Jさん  先日友達と福島の水族館に行きました。前から一度水族館に行きたいと思っていたのですが、なかなか時間とれなかったので、今回は友達と行くことができて楽しかったです。水族館には日本古代のクジラ...

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2023年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 L.Xさん  中国の都市で育った人なら、初めて福島に来ると、福島県の中心である福島市がなぜこんなに小さく、高層ビルが少ないのかと必ずショックを受けるでしょう。しかし、東京、大阪、札幌、名古屋など日本...

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2023年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 N.Tさん 中国で日本の福島のことを話題にすると、多くの人がまず尋ねます。「その都市はまだ存在するのですか?人々は普通に生活できるのですか?」まるで福島が原発事故と密接に結びついているかのようです。...

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2023年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 Z.Jさん 今年の桜は比較的遅いです。おそらく、天気が寒いせいです。 2月下旬、早咲きの桜が枝から顔を出し、春の訪れを感じましたが、その時に咲いていたのはほとんどが桃の花で、花びらは少し大きく、前...