【派遣先】華東師範大学 【留学期間】平成28年3月~平成29年2月現代教養コース I.Mさん 学習の様子 私は、本科漢語国際教育2015級(5)班に所属し、上記の科目で17単位取得できるように勉学に励んでおります。既に、日本で中国国家承認の漢語水平考試「HSK6級」(一番上の級)に合格し、口語の試...
【派遣先】河北大学 【留学期間】平成28年2月~平成29年1月人間発達文化学類2年 S.Mさん 中国に来て、早いもので3カ月が経過しようとしています。こちらに来て、1カ月はとまどいや寂しさを経験し、ホームシックにもなりました。しかし今は友達もでき、生活にも慣れました。 勉強面について 私たち留学...
【派遣先】河北大学 【留学期間】平成27年3月~平成28年2月人間発達文化学類 T.Kさん 日本と中国の教育状況の比較 福島大学で教育学を勉強していることもあり、興味本位で中国の教育事情について調べてみた。調査方法は、河北大学の日本語学科の2クラスに協力してもらってアンケートをとり、その中でも仲の...
【派遣先】河北大学 【留学期間】平成27年3月~平成28年2月人間発達文化学類 T.Kさん 他国留学生との交友関係 平日は毎日午前中、留学生同士で中国語の授業に参加するため、クラスの他国の留学生と仲良くなり、友好関係を深めることも多い。この留学生同士の交友関係にも傾向があること見ることもできた。 ...
【派遣先】河北大学 【留学期間】平成27年3月~平成28年2月人間発達文化学類 T.Kさん 保定市及びそのほか旅行地での治安状況 現地の治安は日本と比べれば悪い。ただし、余程のことがなければ生命に関わるようなことは無く、多いのはスリ・自転車泥棒、白タク、詐欺だ。 ① スリ・自転車泥棒 中国で一番...
【派遣先】河北大学 【留学期間】平成27年3月~平成28年2月人間発達文化学類 T.Kさん 河北大学の概要 所在地:中国河北省保定市 国立大学で、学部は複数あり、総合大学のような位置づけ。キャンパスは2つあり、通称本部と新校区と呼ばれる。両キャンパス間は公共バスで移動し、所要時間は交通状況で大きく...
【派遣先】河北大学 【留学期間】平成27年3月~平成28年2月人間発達文化学類 T.Kさん 前置き 交換留学の範囲はどこまで 帰国後、福島大学からの河北大学への同期交換留学生の友人との会話から考えたこと 2016年2月10日、日本に帰国。その後2か月間弱を千葉の実家で過ごし、4月の初めに福島大学近...