【出身国 / 大学】台湾 / 文藻外語大学【在学期間】2024年10月~ 経済経営学類特別聴講学生 T.Wさん 日本に来てから、もう3ヶ月以上が経ちました。まだまだわからないことがたくさんありますが、福島大学の学生さんや先生方がとても親切で、いろいろなことを教えてもらいました。そのおかげで、新しい...
【出身国 / 大学】台湾 / 文藻外語大学【在学期間】2024年10月~ 経済経営学類特別聴講学生 L.Sさん 人生初の海外は夢にまで見た日本だった。故郷と異なる土地で、予想もしなかった沢山の物事を体験し、似ているようで違いがある文化に触れ、何回も衝撃を受けた。日本で三ヶ月間生活してみると、自分の想...
【出身国 / 大学】台湾 / 文藻外語大学【在学期間】2023年10月~2024年9月 経済経営学類特別聴講学生 L.Tさん 福島での交換留学生活も終わりに近づき、夏の風物詩として花火大会がある中、福島特有で最も注目されるイベントが「わらじまつり」です。 東北地方に位置する福島では、毎年8月にこのイ...
【出身国 / 大学】台湾 / 文藻外語大学【在学期間】2023年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 C.Yさん 私は台湾から来た交換留学生で、福島大学での留学生活ももうすぐ終わろうとしています。この一年間、日本での留学生活は私にとって非常に貴重な経験となりました。ここでは、その経験を通して感じ...
【出身国 / 大学】台湾 / 文藻外語大学【在学期間】2023年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 C.Yさん 福島大学に留学してから半年が過ぎ、日本をもっと知るために電車に乗って旅を始めた。 休日に友人と福島にとても近い白石市に行った。 目的地は宮城蔵王キツネ村だった。 キツネ村では、100...
【出身国 / 大学】台湾 / 文藻外語大学【在学期間】2023年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 L.Tさん 2011年3月11日、忘れがたい、忘れられない災害が発生しました。日本だけでなく、世界中に影響を及した──福島第一原子力発電所事故。当時の311については、放課後にニュースで繰り返し...
【出身国 / 大学】台湾 / 文藻外語大学【在学期間】2023年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 C.Yさん 福島大学での学生生活は、私の想像以上に充実しています。 まず第一に、福島大学の学術的な雰囲気には深い感銘を受けました。学校は豊富な教育資源と先進的な教育施設を備えており、教授たちは学...
【出身国 / 大学】台湾 / 文藻外語大学【在学期間】2023年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 L.Tさん 福島に来て、一番変化した点は自然との距離感です。福島のキャッチフレーズは「福気いっぱいの島々」で、街中では人々が植物を育て、木々が見られます。都会で育った私にとって、こうした自然との...
【出身国 / 大学】台湾 / 文藻外語大学【在学期間】2022年10月~2023年9月 経済経営学類特別聴講学生 H.Zさん 自分はいつの時から、日本のことを好きになったのか?ずっと日本について憧れていて、やっと日本に留学に来れたこの一年間で、なにかもらったのかな。 私にとって、福島はとても静かで、...
【出身国 / 大学】台湾 / 文藻外語大学【在学期間】2022年10月~在学中 経済経営学類特別聴講学生 H.Zさん 太陽の温かさが強くなって、冬の寒さもだんだんに消え去って、春は来ました。4月、この花曇りの季節に、どこかに花見に行きませんか。花見山 福島市の花見と言ったら、花見山しかないでしょう。...