【派遣先】ノーサンブリア大学【派遣期間】2024年8月~2025年2月人間発達文化学類 T.Kさん 私は5カ月に及ぶサバイバル留学を終え、日本へ帰国しました。帰国した際、羽田空港の景色は出国前と比べて、少し変わって見えたような気がしました。5カ月間、周りに日本人が1人もいない初めての環境で生活したこ...
【派遣先】韓国外国語大学校【派遣期間】2024年9月~人間発達文化学類 S.Cさん 最初の3ヶ月と比較して、月日が流れるのが早かった3か月ですが、この期間も同様に充実した毎日を送ることができたと思います。そのため、4つの項目に分けて、これから留学をする方のためのtipと所感をここに記していきたいと思...
【派遣先】華東師範大学 【留学期間】2024年9月~経済経営学類 T.Rさん キャンパス内の梅の花も見頃を迎え、また一つ季節が移り行くのを感じています。上海での留学生活も7ヶ月目となり、時間の経過の速さに驚かされます。今回は前回の留学レポートからの3ヶ月間について共有したいと思います。 12月 12...
【派遣先】韓国外国語大学校【派遣期間】2024年9月~人間発達文化学類 M.Mさん 8月の末に渡航し、早くも半年が過ぎようとしています。1月の後半には氷点下2桁にもなり、「寒い」というより「痛い」という感覚でしたが、風邪をひくこともなく元気に生活しています。 学校生活 11月に学部の授業が終了し...
【派遣先】オザークス大学【派遣期間】2024年8月~経済経営学類 G.Yさん Hey y'all ! みなさんこんにちは!私は今、アメリカアーカンソー州に位置するオザークス大学で9か月間の交換留学を行っています。8月下旬から派遣され、アメリカに来てから約4カ月が経ちました。今回のレポートでは、留学開...
【派遣先】ノーサンブリア大学【派遣期間】2024年8月~人間発達文化学類 T.Kさん 私は現在イギリス北部のニューカスル・アポン・タインという街にある、ノーサンブリア大学に留学をしています。実を言うと、私は留学以前に日本から出たことが一度もなく、大学では周りに日本人が1人もいないため、文字通りサバイ...
【派遣先】華東師範大学 【留学期間】2024年9月人間発達文化学類 K.Yさん 9月の中旬から終わりにかけての二週間という短い期間でしたが、大変価値のある経験となったのでシェアします。少しでも参考になればと思います。 一番の感想としては、「中国に対するイメージが変わった!好きになった!」です。日本に...
【派遣先】オザークス大学【派遣期間】2024年8月~行政政策学類 I.Sさん 私は8月中旬から、アメリカのオザークス大学で交換留学をしています。時の流れは早いもので、まさに一瞬で3ヵ月が過ぎ去ったなと実感しています。留学生活について、簡単にですが、ご紹介をさせていただきます。 留学先について オザー...
【派遣先】華東師範大学 【留学期間】2024年9月~経済経営学類 S.Mさん 大家好! 9月はじめ、ついに始まったと思えた留学生活も中間テストを終え、前期の授業も残り僅かとなった。9月はじめの頃には40度近くあった天気は、最近では嘘だったのでないかと感じるくらいに寒くなり、冬の訪れを感じるこの頃で...
【派遣先】華東師範大学 【留学期間】2024年9月共生システム理工学類 M.Tさん 今回、中国の短期語学研修に参加し、様々な経験と学びを得ることが出来ました。また、初めての海外でたくさんの不安がありましたが、中国に実際に行ってみることでしか感じられないこともたくさんあって、このプログラムに参加して本...