

交換留学した先輩たちが派遣中に作成したビデオレターです。

【派遣先】オザークス大学【派遣期間】2024年8月~2025年5月経済経営学類 G.Yさん こんにちは!気が付けば、留学体験記も最後となりました。4月、5月の出来事や、皆さんが気になるだろう留学による変化について書きたいと思います。 〇4月 平日は、ほぼ毎日就職活動の面接に臨む一方で、休日は積極...

【派遣先】オザークス大学 【留学期間】2024年8月~2025年5月行政政策学類 I.Sさん 2024年8月下旬から2025年5月中旬までの9カ月間、アメリカ・アーカンソー州にあるオザークス大学で交換留学を行いました。期待と不安が入り混じる中で始まったオザークス大学での留学生活は、数多の挑戦が有り、...

【出身国 / 大学】ドイツ / ルール大学ボーフム【在学期間】2024年10月~2025年9月 経済経営学類特別聴講学生 B.Jさん いよいよ最後の留学レポートの時がきました。悲喜交々の一年間でしたが、福島大学に来て良かったと思います。もちろん他の大学や地域との比較は出来ないのですが、親切に歓迎して...

【出身国 / 大学】台湾 / 文藻外語大学【在学期間】2024年10月~2025年9月 経済経営学類特別聴講学生 T.Wさん 去年の9月から福島に来て、もうそろそろ一年になります。本当にあっという間だと感じました。一年は短いとは言えないし、長いとも言えない気がします。でも、しっかり日本の四季を体験し...

【出身国 / 大学】台湾 / 文藻外語大学【在学期間】2024年10月~2025年9月 経済経営学類特別聴講学生 L.Sさん 福島市から浜辺までの距離は長いから、留学期間浜辺に行ったことはなかった。故郷は海辺にあるから、福島の浜辺に行きたいなとの考えが生まれた。三時間ぐらいかかって、電車で福島市の南...

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2025年4月~9月 地域デザイン研究科(経済経営専攻)特別聴講学生 W.Zさん 福島大学での留学生活は、私にとって学びの場であると同時に、日本という国を"暮らしながら体験する"貴重な時間でもありました。日本に来るまでは、「留学=勉強」というイメージ...

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2025年4月 地域デザイン研究科(経済経営専攻)特別聴講学生 W.Zさん 私は学部時代から日本語を勉強していて、いつか日本に行ってみたいという思いがずっとありました。しかし、なかなかそのチャンスがなく、実現できないままでいました。そんな中、大学院に...

【出身国 / 大学】中国 / 河北大学【在学期間】2025年4月~ 経済経営学類特別聴講学生 H.Tさん 大学2年生になったばかりの時、私は福島大学に1年間交換留学することを決めました。この決断をした理由やきっかけは、正直とても軽いものでした。 当時の私は、毎日少しずつしか成長していないように感じて...

【派遣先】中央大学校【派遣期間】2025年8月人間発達文化学類 Y.Rさん 1. 研修概要 私は2025年8月4日から8月22日まで韓国に滞在し、8月5日から21日まで韓国中央大学で語学研修に参加しました。滞在は大学の寮で行い、授業だけでなく文化体験や学生交流などを通じて、多くの学びを得ることが...

【派遣先】中央大学校【派遣期間】2025年8月人間発達文化学類 S.Rさん 8月5日から22日にかけて、韓国中央大学校ソウルキャンパスで行われたChung-Ang University International Summer Program(通称CAUISP)に参加した。その目的は、韓国語能力...